最近転職した職場は美容系の職場で、女性だらけです。何十人といるので覚悟はしていましたが、かなり意地の悪い40代のおばさんが数人います。週4日の仕事ですし、毎日嫌な人達と一緒ではないのですが、その人達が月に何日か出勤するタイミングで私も一緒の勤務になりストレスの捌け口かな?ぐらいの勢いで細かいことを言われたり言いがかりをつけられたりします。まだ入ったばかりで不慣れなことばかりですが、基本的な事は覚えているつもりですし売上も同じぐらいあげています。それでもかなり細かく嫌味をいわれます。たまたま先輩が接客していたお客様と知らずお声掛けしただけで、ありえないから!とキレられました。
結果的にお店の売り上げになれば私は良いと思ってしまうのですが、普通じゃないキレ方ではっきり言っていらっとしました。とっても優しくて綺麗な先輩も沢山いらっしゃいますが、キツくあたってくるのは40代のおせじにも綺麗とは言えない人達です。
仕事は楽しく客層も良いのですが、こんな職場で本当に良かったのか...転職したばかりですが、美容系の仕事なんて働けるのは若いうちだけですし、長い目で見て定年まで働ける会社を探そうか迷っています。
アドバイス御願いいたします。
ユーザーID:1522226848