20代会社員です。
先日、職場の気になっている男性に「バレンタインにチョコいる?」と聞いたところ、「いらない」と返されてしまいました。
そんなに直球で返ってくるとは思わず驚いてつい「いらない?いらないならいいや」と言ってしまいました。
すると彼は「だって前に上司が『バレンタイン禁止』って言ってたじゃん」と。
確かに数年前にそんな話もありましたが、その上司は今は別の部署におり、去年は皆普通にあげているようでした。
その旨を伝えると、「まぁくれたら3月にお返しはするよ」と言われました。
その後はあげるチョコの話で盛り上がったので、多分受け取ってはくれると思いますが、やはりこれは脈なしですよね?
少しでも脈があるなら「いらない」なんて言わないような気がします……。
私が傷つかないように上司の言葉を理由にやんわりとお断りされたのかなぁと。
彼とはタメ口で話すような、同僚というより友達に近い関係です。
今後部署が離れてしまうので告白しようと思っていたのですが、やめた方がよいのでしょうか。
皆さまのお知恵を貸してください。
ユーザーID:4359788781