生後10ヶ月半の男の子の母です。
もうすぐ 保育園に通うようになるので、少しずつミルクに慣れて貰おうと、あげていますが、哺乳瓶であげても遊び始め、ストローマグであげてみても、「べぇー」っと嫌がり、フォローアップミルクを試してみましたが、こちらもダメでした…。
ミルクお粥なども作ってみましたが、食べてくれず。
食事は 三回食を しっかり食べてる方だと思います!
しかし、9ヶ月の時の検診で、身長が引っかかっているので(私が154センチ旦那が164センチと夫婦共々 遺伝の可能性もあり?)、余計に心配になってます。
ミルクを飲んでくれるように何かアイデアなどあれば教えて欲しいです!
三回食きちんと食べていれば、ミルクは必要ないという話も聞いたことありますが、うちの子の場合は身長で引っかかっているので、そういう経験をした方もお話聞けたらありがたいです。
ユーザーID:4266695650