お世話になります。
一人で考えても埒が明かないので御助力を賜れましたら幸いです。
弊社は義理チョコ禁止の内規があります。
その為、表立ってチョコを配る人はいません。
先日終業後、とある女性社員からチョコを渡されました。
どういう意味か問うと、「今日はバレンタインだから」とのこと。
咄嗟に「付き合っている人がいるので受け取れません」と辞退しました。
すると、「自意識過剰、ただの義理だし」と一笑。
「ならば尚更(内規違反で)受け取れません」と抵抗しましたが、デスクに投げつけるように置かれ、そそくさと帰ってしまいました。
週明けに改めて自らの意志を示し、現物の返却を試みましたが、全く取り合って貰えず、今はデスクの引き出しの中で行き場を失っています。
念の為、他の女性社員に義理チョコを配ったか聞いてみると、誰もしていないとのこと。
それを聞いて、あのチョコが益々意味不明で正直気持ち悪い、けれど捨てたら捨てたで後々面倒になりそう。
この程度で上司に報告したり、況してや大事になるのも違う気がして、一人悶々としています。
この状況、皆様はどう思われますか?
今後、とるべき最善策は如何に?
ちなみに、女性社員は先輩です。
私に交際相手はいませんが、仮に本命チョコだったとしても拒絶姿勢に変更なし。
チョコは会社の最寄りのコンビニで売っていた物で、美味しそうだったので先月自分で買って食べました。
ユーザーID:7097476534