はじめまして。
現在7wの32歳妊婦です。今はフルタイムで派遣社員として事務の仕事をしています。
そこで仕事を辞めるか、産休・育休を取るかでとても悩んでいます。
もともと妊娠をしたら産休・育休が欲しく働く予定だったのですが、
10月頃に行った占いで、子供が出来ても仕事を辞めないと流産するよと言われました…。
身体の中が見える?占い師さんのようで癒着し辛い体質だから無理をすると流産する、と。。。
仕事を続けると無理していないようで無理している、休みたい時に休める状況を作っておかないとダメ。
仕事を取るか子供を取るかだよ、と言われました。。。
しかし今のところつわりもほとんどなく、職場まで車で10分と近く確実に定時に帰る事が出来る職場であまり負担がないと思っています。
しかし、占い師さんの“流産する”という言葉がずっと頭に残っていて仕事を辞めた方が良いのかとも思います。
占いを信じすぎるのも良くないですが、こんなに当たる占いがあるのか、とびっくりした事もありビクビクしています。
しかし、育休手当で100万くらいもらえると思うととても悩みます。。。
(夫の給料もそんなに良いわけではないので。。。)
しかし流産も絶対したくありません(妊活の末やっと出来た子です)
皆さまなら仕事は続けますか?それとも占いを信じて仕事を辞めますか?
ユーザーID:9088588779