仕事関係の方から突然、メールで気持ちを伝えられました。片思いですと書いてありました。
全くそんな気持ちに気が付かなかったので、ビックリしました。彼は結婚して2年目です。
そして、すぐに電話がかかってきて、一目惚れだった、デートしようと言ってきました。
もちろん、既婚者なので、それは出来ませんので、結婚=責任ですよ。と話をしましたが、結婚して嫁になって欲しいと、言い始めました。私が、7年前に大好きだった方から、結婚の話をもらったのですが、勇気が持てず(私はシングルマザー)お断りした事があり、その事を瞬間的に思い出して何にも言えなくなりました。
そしたら、彼が「へーっ 結婚だったらいいんだぁー。」と。
それから、どんなに真剣に好きかという話をして、私は頭が回らないから電話を切りますよと言って、一旦終わりました。
確かに、嫌いな人ではなかったですし、話も合うので奥さんになった人はいいなと、思っていたのは事実です。
しかし、一方的に告白され、だからどうしろ?というの??私にとっては、一方的に気持ちを伝えられたという…。ずっと、モヤモヤした気持ちで過ごしました。
それから、今後の仕事で関わるので、なんとか普通の関係に戻したいと思い、4日後に、この前の電話はなんだったんですか?と、尋ねたら忘れて下さいと、言われました。そして、転勤になりましたと。
馬鹿にされているのか、人の気持ちをなんだと思っているのか(シングルマザーだから馬鹿にしてるのか、どうして結婚の話までしたのか)怒りが収まりません。彼は何を考えて告白し、忘れてと言ったのか全く理解できません。
これを彼の転勤前に問いただすのか、それとも何事もなかったようにするのか、どちらが大人の対応でしょうか?できれば会いたくはないのですが…。なんともスッキリしないのです。
ユーザーID:7968863492