まずは、本トピックをお読み頂いてありがとうございます。
自分では冷静に判断できない可能性があるため、相談させて頂きます。
トピ主:42歳の兼業主婦。5つ下の夫、今春高校入学を予定する長男、小学生低学年の次男の4人家族です。関西圏で暮らしています。
現在の仕事について:自宅(分譲マンション)から自転車でドアtoドア15分の距離にある会社にて勤務しています。この春で勤続は5年目となります。正社員ですが、年収は賞与込みの額面で350万円。9時17時の勤務で残業はありません。
職種は、士業事務所所長の秘書です。
悩みの内容:次男出産まで、とある外資系企業で外国人(非欧米系)社長付の秘書として5年間勤務していました。できれば育休中派遣代替の社員さんを雇って頂いて復帰したかったのですが、ボス的にはやはり実家のサポートもないわたしが果たして育休後にちゃんと復帰するのか、また、日本特有の「派遣社員を雇って育休明けまで業務を請け負ってもらう」という制度を理解できなかったため、自ら空気を読む形で、きちんとした優秀な方を新規にて採用し引き継ぎを済ませた後、そのまま退社いたしました。
再就職は当時不景気だったこともあり、まずは派遣社員という不安定な雇用形態からスタートし、現在の士業事務所にてようやく正社員の職を手にすることができました。
退職しました外資系企業の旧ボスは、生まれた子供を見せたりお祝いを頂いたり、年始のあいさつだけはそのまま交わしていたりといったうすーいつながりのみあった状態で、現在の勤務先では比較的安定したポジションにて働かせて頂いているため、よもや再就職など考えてもいませんでした。
ところが昨日急に携帯に、そのボスから着信があり、「君の後任者が健康事情で退社したため、戻ってこないか。」と言うのです。
続きます。長くなってしまい申し訳ありません。
ユーザーID:2686589139