以前一緒に働いていた職場の先輩が、また私と同じ職場で働くことになりました。前職からプライベートでも仲良くさせて頂いておりました。新しい職場になってから私も3ヶ月ほどしか経ってないですが、その先輩に業務内容を教えていました。なので、そんなつもりはなかったですが私の方が今の職場では数ヶ月先輩という立場に変わりました。最初の1週間行動を共にすることが多く、その中で先輩から上から目線だとのお叱りを受けました。不快な思いをさせてしまったことに謝罪し、どのような時にそうだったのか聞いても常にだと言われてしまい、具体的には教えて貰えませんでした。業務時は気をつけながら過ごしています。
今回相談したいのは、会社は10時から始業なんですが一緒に地方に行く予定だったので10時に迎えにいきますと伝えたら、病院にいくので11時にして欲しいと打診されました。しかし、病院は9時からやっています。社会人ならば、9時から病院にいき10時に間に合わせるようにすると言うのが普通だと私は思っております。9時から行って混んでいる等で間に合わないなら仕方ないとは思いますが…。ただ、それを指摘するとまた上から目線と言われてしまうのではないか、不快に思わせてしまうのではないかと思い、言えません。どのように伝えたら角が立たないでしょうか?ご意見お聞かせください。
ユーザーID:6921617357