去年の話ですが、海外に住んでる友達と日本で会った際に判明した話です。
おととしに地元の友達が海外在住の友達の家に行った際に、私宛のお土産を預けていたそうで、友達が帰国後確かにお土産は受け取りましたが。。。 それとは別に、もう一つ鞄をお土産で渡してくれるよう頼んでいたそうです。
海外在住の友達には、『いつもなら写真付きでメッセージくれるのに来なかったから気に入らなかったのかと思ってた』と言われました。
私は、とてもビックリしました!!友達からは『鞄もあるんだけど持ってくるの忘れたから今度渡すね』とか何も鞄の事は言われていなかったので知りませんでした。
モヤモヤして私から聞こうとも思いましたが。。頼んだ友達から聞くかと思い少し様子をみる事にしました。
後日、海外在住の友達から高価なカバンが届きました。『日本にいる時、色々助けてもらったからそのお礼』と言われましたが。。。
恐らくお土産の鞄が私に届いてないのを気にして送ってくれたんだと思います。
お土産で渡した鞄は頼んだ友達にあげることにして、新たに私には別の物を...と海外在住の友達が悪いわけではないのに。。。頼んだ友達の事も考えての事だと思います。
私は、友達に申し訳なくて...海外在住の友達の気持ちを踏みにじる事になるので、地元の友達には何も聞いてませんが...
久しぶりに地元の家に遊びに行くことになり、事前に『渡したい物があるかから』と言われており『まさかね...』と思いましたが...
実際に貰ったのは、渡し忘れた誕生日でしたが...
おととしの話ですが、その間に引越などをしているので荷造りの際に見て思い出すだろうし...言いづらくても人から預かった物なのに・・・
友達はうちら3人は親友だと言いますが..今回の事を何も思わないのか...
理解が出来ません。どう思われますか?
ユーザーID:5435454224