結婚して10年。子供が3人います。
夫婦ともに30代前半でフルタイムで働いています。
夫とは友人の紹介で知り合いました。気さくで優しく、グイグイ引っ張ってくれるような男気のあるところに惹かれ、話もとても合ったので2年ほど付き合って結婚しました。
結婚してすぐ、夫がとても信頼しているという会社の先輩ご夫婦と一緒にお食事をした時、その先輩の言動や行動が夫とそっくりなことに気付きました。
最初は偶然かな?似てるタイプなのかな?と思っていましたが、
夫の口癖=先輩の口癖で、先輩のマネをしているかのよう。
尊敬するが故に同じようなことをしてしまうのはあるかもなぁと思い特に気にしていませんでした。
先輩が嫁さんのフォローしてやれよ!とよく言ってくれていたので夫は家事育児にも協力的で、とても感謝していました。
しかしうちの末っ子が生まれてすぐ先輩が転勤になり、別の同僚と飲みに行くようになってから突然ギャンブルを始めたり、やったこともないゲームを始めたり、次から次へと趣味が広がりその都度お金もガンガン使うようになりました。
私は3人の育児でヘトヘト。しかし夫は口調も荒く態度も冷たくなり、別人になったかのような変わりぶりで何度も大ゲンカをしていた矢先、同僚が転勤に。夫も次第に落ち着いて行きました。
しかし、次に仲良くなった方がとても亭主関白で、夫よりかなり年上の方ですがまた影響を受けてしまい、卓袱台をひっくり返す寸前の日が続きました。
女は黙ってなんちゃら。
家事育児は女の仕事だ。
昭和のドラマのような毎日にうんざりです。
これは今も続行中で子供が寝てから毎日ケンカです。
私は仕事もあり家事育児もあり、夫は協力ゼロ。
周りに影響を受け、それに振り回されるのに疲れました。
こういう旦那さんいらっしゃいますか?正直離婚したいです。
ユーザーID:4035372880