1年ほどかけて歯科医に通い、多数の歯にセラミックを入れて自分としては大金を支払いました。経済的にはかなり痛かったです。その後歯石の除去などのメンテナンスや歯周病のチェックなどでまた1年ほど、今は月に1回ぐらいの割合で来なさいと言われ、言われるとおりに通っています。
月1回でちょっと掃除をするぐらいで状態は良好、よく歯磨きできてますと言われるだけの繰り返しで1回の支払いは2000円ぐらい。時々必要なのかよくわからないレントゲンを撮られてその時には3000円近くかかります。
これは妥当なのでしょうか。定期的に歯科医に通っている皆さんは特に異常が見られない場合だとどのくらいの頻度でメンテナンスに行っていますか?
ユーザーID:7845764586