本年度4月より2歳のプレスクールに通う予定でした。
認可外保育施設です。入園料は振り込みました。
毎月2万円程の教育費がかかるのですが、4月の説明会もキャンセル、登園もなし来月5月中頃まで初登園、保育も延期になりました。
延期や中止の対応は、子供や職員の方を考えると仕方がないことだと理解しておりますが、園より在籍料金を教育費の半額支払うように連絡が来ました。年間の教材費も今月末までに支払うようにとのことです。減額はありません。保育の期間は減り、この先もいつ再開するかわからない状態で年間の教材費の支払い+毎月在籍料を支払うのは妥当でしょうか。
一度も登園していない、顔合わせで説明を受けてないから府に落ちないのか、自分でもモヤモヤする原因を考えております。
先が見えない中、金額の支払い要請だけが強調されて見えてしまい不信感をもってしまったからかもしれません。
みなさんならどうしますでしょうか?
もし園に連絡する場合はどうこのモヤモヤを説明したらよいでしょうか?
アドバイス頂けたら幸いです。
ユーザーID:9809249396