56歳の女性です。コロナ感染を恐れるあまり、以前は普通に通っていた病院に行かれなくなってしまいました。
5日ぐらい前に、階段で滑って左腕を強打してまだ痛いけれど、院内感染怖くて整形外科に行かれません。
お風呂に入ると痛むので、打撲後は1回しか入浴していません。
愚痴言ってすみません。行ってもレントゲン撮って、症状を教えてもらうだけのこととは思うのですが。
皆様は通院についてどうなさっていますか?
ユーザーID:1680880756
心や体の悩み
ペンネ
ペンネ
親身のレスをありがとうございます。ワーママ様まで拝見しました。
皆さま、工夫して通院なさっているのですね。
また、本当の骨折なら吐き気までしたりするとのこと、そこまでではないのかも、と思えました。お風呂は怖いので、昨夜は半身浴のみしましたが。
とても参考になります、ありがとうございます。
ユーザーID:1680880756
ペンネ
匿名様まで拝見しました。
このご時世でいろいろ通院について苦慮しているのは皆同じなのですね。
幸い、いろいろ考えているうちに腕のほうはだいぶ良くなってきました。そのくらいの痛みなら骨折ではないと言ってくださった方たちが正しかったようです。今はアンメルツヨコヨコをあざのところに塗ったりしていて、お風呂でも少し左腕をお湯に漬けられました!本当に不幸中の幸いだったと思います。ひび、ということもこれならまあ大丈夫なのかと思います。
私は80歳の母が持病の為に定期的に通院していますが、高齢者のコロナリスクを考えて、代わりに薬を受け取りに行くことになりました。ササッと済ませますね。
皆様もお元気でお過ごしくださいませ!
ユーザーID:1680880756