上階からと思われる騒音(走るような足音や何かを引きずるような音、トントンという音)に困っています。
時間はだいたい夜間で、20時〜深夜1時。
管理会社や管理人には相談し、何度か注意文の投函はしてもらいましたが変わらず。
管理人からは、こちらからは言えないので、自分たちで言いにいくように言われ、上階の方にお願いにも行きました。
その際に、上階の方から子供だろうと言われ、防音マットを買ったとこなのでということと、また何かあれば手紙を下さいと言われました。
お願いした後も全く改善されず、その旨と気を付けてほしいという内容の手紙を数回続けて出したところ、管理人より防音マットを敷いている写真を見せられ、まだ走るような年齢じゃないから子供じゃないだろうということ、上階の方が手紙が不快だと言っているということを伝えられました。
こちらは「子供の足音」とは一言も言っておらず、腑に落ちなかったのですが、手紙によって不快な思いをさせてしまったのは申し訳なかったと思い、謝罪させて頂きました。
しかし、肝心の騒音はやはり全く改善されず、それどころか日に日に酷くなる。
こちらとしては、注意文を投函してもらうことしかできず、管理会社にはまたかという態度をとられ、先日は警察に言ってくださいと言われてしまいました。
引っ越せれば一番良いのですが、新築分譲マンションでまだローンも残ってますし、現状では難しいです。
警察に相談するのは最終手段と思っていますが、こんな事(私たちにとっては大問題ですが…)で警察の方を呼ぶのは申し訳ない気がしてしまいますし、今後も住み続けることを考えると躊躇してしまいます。
第三者に騒音を聞いて頂き、その上で注意していただけるといいんですが…。(管理人や管理会社からは介入できないと言われています)
解決方法はないものでしょうか。
ユーザーID:8824686772