アルバイトで個別指導の塾講師をしているものですが、その塾は延長を一切許さない塾です。
今はコロナの関係で家からビデオで授業をしているのですが、説明を途中で蔑ろにしたくない気持ちが強くて5分ほど延長をしてしまいました。その時、塾長から長々と注意のメールをいただきました。その時は、そもそも家での授業なので帰り道の安全面の心配もないし、どうしてそこまでダメなのか分からない状態でした。正直、延長することは私にとってなんのメリットもありませんし、ただ生徒のためという一心でした。しかし、注意を受けるのは嫌だったのでこれからは延長だけはしないでおこうという気持ちでここまできました。しかし、つい前回の授業で1時間延長してしまうというミスをおかしてしまったのです。生徒から分からないと言われたことをどうしても分かって欲しくて必死になっていたら、終わる時間を勘違いしていることに気づかず1時間延長してしまいました。延長してはいけない理由と、このミスがどれほどのものなのか教えていただきたいです。お願いします。
ユーザーID:6740716036