18歳の女性です。
どちらからともなく3〜4ヶ月前から良好な関係であり、コロナウイルスで動けなくなる前には旅行にも行った相手であり、次会った時に付き合おうと話していた男性とコロナウイルスの流行により会うことができず、電話で付き合いたい旨を伝えたところ、「気持ちが薄まった」と言われました。
散歩の範疇からは到底外れるほど家が遠い上(20キロ以上離れています)、私も彼も公共交通機関を避けているので会えないことは当然であるとは思うのですが、会えなくても自分は好きなのになぜ、という気持ちになってしまいます。
また、最近彼が免許を取ったので、無理だと分かっていても(自分の車がなく、保険に加入していないなど、)会いに来てよ、などと言ってしまい、彼を困らせてしまったかもしれません。
電話を毎日しているのですが、私も相手も家を出ず話題が少なくなり、私のことを好きなのか、気持ちを確かめる発言をしてしまったり、ちゃんと話し合おうよと言ってしまったり、私は会えなくても好きなのにと泣いてしまったり(全て後から調べたら相手が冷めたらやってはいけないことだと今日知りました…)してしまいました。
現在の関係はそれなりに良好ではありますが、付き合うといった状況ではありません。(毎日電話をしていて、友達のように話をします、私が泣いてしまうこともあります)
私からじゃあもう一切連絡取るのやめて縁切ろうかと言ったところそれは嫌だと言われました。
こちらから好きと言っても反応が薄いのも、たくさん伝えてくれた好意が今はあるのかも曖昧なのもしんどいです。
でも、会えなくなる前は頻繁にその人と会い、価値観も合っていて互いに気を遣うことが自然にできてとても一緒にいて楽しい人なので、その人とお付き合いしたいです。
今の私がやるべきことは何か、知恵を貸していただけませんか。
ユーザーID:2750958550