私は東京のターミナル駅の駅員、妻は処方箋薬局の薬剤師です。
私達には最後に「な」がつく名前の娘がいますが、先日 保育園に行きたくないと泣くので、何があったのか聞いたところ、一部の児童から「コロナちゃん」と呼ばれて仲間外れにされているという事でした。
私は不特定多数の人が集まる駅、妻は病人が集まる薬局で働いているから感染リスクがあるとして、その子の親がうちの娘とは遊ばないように子供に言い聞かせたらしく、それが児童の間で広まってバイキン扱いされているようです。
そう言えば、お迎えの際によく挨拶していたパパさんやママさんがやけによそよそしくなったなぁとは思っていました。てっきり夕飯の準備とかで忙しいのかと思っていましたが、事実を知って家族で打ちひしがれています。
保育園の先生を通して、その子には注意してもらいましたが娘の心の傷は癒えませんし、親の見方も変わらないでしょう。そして、これからも気まずさは変わりません。
しかし、娘はこれからも保育園に通わせなければならないのです。
全国でお医者さん、お巡りさん、救急隊員さんや消防士さん、介護士さん、物流のドライバーさんなどが大変な思いをされていると思いますが、彼らが通勤できているのは公共交通機関が動いているからです。
鉄道は安定した職業と言われてますが、いつ感染するかわからずに不特定多数の乗客と向き合い、場合によって急患まで来る現実、運賃収入が10分の1まで落ち込んでいる事から来年も鉄道会社が存続できるのか不安に押しつぶされそうになりながら仕事しています。
薬剤師の不安も尋常ではありません。
その結果が娘のいじめだったとは、この悲しさは言葉では言い表せません。
どうかコロナ関連での職業差別はやめてください。子供には罪がありません。
皆でコロナを乗り切るために。どうかお願いします。
ユーザーID:0820885902