20代前半女性です。
体臭に悩んでいます
・通りすがりの人に咳をされる、鼻を抑えられる、驚いた感じで見られる
・なんかここら辺臭いない?と言われる
・ペット飼ってる?と言われたことがある
・うんこくさいと言われたことがある
・母親でさえも一緒に車乗っていると窓開ける、私の部屋に入ってくると鼻抑える
周りの人の反応はこんな感じです。
いつから言われるようになったかと思い返すと11歳のころからです。当初は体臭がどうこう言われたことがなかったのですが2年間ほど毎日違うことでいじめられていました。その頃から周りの反応が気になり始め、もう気にしすぎとか勘違いとかいうものではありません。直接臭いと言われたこともありますし。。
ストレスにより体臭が強くなるという記事をみたことがあります。有無かは分かりませんがその事ぐらいしか思い当たることがありません。
ストレスのせいで臭いと言われるようになり、今は体臭のせいで余計ストレスで悪循環でしかありません。
私は痩せ方で運動したりするとすぐ顔が赤くなり汗をかきます。ただワキガの項目にあるような手汗がすごい、脇の部分が黄色くなる、耳垢が湿っているなどの症状はありません。
自分の臭いなので鼻が慣れているだけかもしれませんが体は臭いません。
ただ顔と頭皮は臭うと思ったことがあります。
一日中ごろごろしていて夕方頃なんか臭いなと思いました。
毎日毎日周りの反応を気にしながら、迷惑かけてると思いながら生きています。
皮膚科に行くのがベストでしょうか
ユーザーID:8791137136