大学生です。同じ大学に彼氏がいて、彼とは高校の時からかれこれ3年以上付き合っていて、自他共に認める仲良しカップルです。私自身とても心を許しているし、情緒不安定になりがちな私をいつも優しく受け止めてくれる素敵な人です。でも、同じ大学の高校からの友人を好きになってしまいました。彼氏をA、友人をBと呼びます。Bのことは高校の時にも一度、意識してしまったことがありましたが、卒業してからは全く会っていないし、向こうは私のことをなんとも思っていないし、そもそも私には彼氏がいたので、だめだめと思って忘れました。最近また遊ぶようになって、なんとなく、また会いたいなとか思っていたときに、インスタでBが女友達と仲良く遊んでる写真を見て、動揺してしまいました。それで、私はBのことが好きなんだと自覚してしまいました。私はAのことが今でも大好きなのにBのことが気になってしまう、この状況が苦しいです。
再びBを意識するようになったきっかけは、Bが祖父母を大事にしていることを知り、穏やかな人柄を再認識したことです。Bは派手な人に思われがちなのですが、実はとても優しくて平和主義で真面目な人です。
Aは頭がよくてみんなに好かれる性格であり、自分に対してストイックになれる人で、家族を大切にする人です。
当たり前ですが、BにはAに対してほど心を開けないし、私のことうざいと思ってるんじゃないか、という疑念があります。
もしも友達がこんな状況だったらなんてアドバイスしますか?友達みたいにアドバイス欲しいです。
ユーザーID:7248051017