こんにちは大学生です。
去年の2月、春休みの間だけの予定で掛け持ちしたアルバイトがあり、面接の時から二ヶ月間だけということを上司に伝えており、採用されたのですが3月末に、週一でいいから続けてほしいと言われ、断れずに続けていました。しかし、夏休みに実習がありバイトができないため、実習までの間ということで続けていましたが、結局また夏休みになると実習が終わってからも来てほしいと言われ断ったのですが、半年間はシフトに入らなくても籍はあるからと言われ、そのまま休みに入りました。
その後、一度だけ「シフト入れますか?」と連絡があり、入るのは難しいと連絡すると返信がありませんでした。
それからもう半年以上経っても連絡はありません。
しかし、借りたままの制服を返したり、一応お世話になったのだからお礼の連絡はするべきかなと迷っています。
こういう時どうするべきか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
ユーザーID:7468126664