30歳未婚女です。
付き合って3ヶ月になる彼(35歳)がいます。
その彼が一人っ子実家暮らしなんです。
知人の紹介で知り合い、付き合ってから分かった事なのですが、彼の年収そこそこ高かった(年収800万)です。
そこで、一つ疑問なのですが、年収800万もあるのにどうして実家暮らしなのでしょうか。
私の価値観を勝手に押し付けてしまうようで申し訳ないのですが、私は18歳の大学進学時からずっと一人暮らしをしており、割と小さい頃から一人暮らしをしてみたい!と考えていたので、一人暮らししたくないのかなぁと少し疑問なのです。経済的に厳しいのならまだしも、年収800万もあるのに…と思ってしまうのです。
また彼の実家は埼玉で会社は都内なので、通勤に片道1時間ちょっと…また彼の実家から最寄りの駅までは車で20分程かかり、彼自身も最寄りの駅が遠いとよく愚痴っています。私が、じゃあ一人暮らしすれば?と言うと、する!する!と言うものの全く実行には移していない様子…
一人っ子だから実家から出られないのかなぁとも思うんですが、一人っ子の友達に聞くと、いくら親が心配とは言え、親から自立していれば、実家の近くで一人暮らしをしようとか考えるよ!との事。確かに彼のご両親はまだ現役で働いており、介護なども必要でもないし、やはり彼は精神的な自立ができていないのかなぁとも最近思い始めています。
ただ、私ももう30歳で結婚も考えており、周りの既婚者に聞くと、一人暮らし実家暮らしなどは結婚生活では関係ないよ!一人暮らしでも精神的自立できていない人はたくさんいるよ!そんな事よりお金の方が大事だよ!など色々な意見があります。
やはり一人っ子実家暮らしの彼は精神的に自立ができていないのでしょうか。彼自身は今のところとても優しくいい人です。ただ精神的な自立ができていないとやはり結婚生活は厳しいのかなぁとも思い始めています。
ユーザーID:6926136508