当方、関西在住の50代おばちゃんです。
コロナ禍で人々がギスギスしてる今日この頃。少しでもクスッと笑っていただけるよう、こんなトピを立てました。
きっと、私世代の大人の誰もが経験した出来事。若い子に昔の話をしたら「嘘やん!」って言われた事ってないですか?
では私から…
息子や娘、はたまた会社の若い子に話をして「嘘やん!」って言われた事。
1、500円札があった。
2、電車や映画館の中でも普通にタバコが吸えた。
3、切符は駅員さんが切ってくれた。
4、正月3日間はスーパーが休みだった。
5、土曜日も学校があった。
6、駄菓子は1円から買えた。
7、どの家にも木彫りの熊があった。
他にもたくさんあったと思うのですが、思い出せたのがこれくらいです。
みなさんは、どうでしょうか?
ユーザーID:1427815699