ここ1〜2年、飴やガム、チョコレートが手放せなくなってます。
また最近はスティックのコーヒーや紅茶、ココアにはまってしまい、これも糖分過多になっている気がします。
一日でいうと、
朝ごはんの前後に飴(愛用はミルク飴)を4〜5個 スティックコーヒー
昼ご飯までの間に間食としてチョコレート4〜5個(小さい個包装)
夜ご飯(炭水化物なしです)の後にまた飴を6〜7個 ガム6〜7粒 食後にはスティックのミルクティー
ケーキや菓子パンはほとんど食べません。とにかく飴、ガムが多いです。
特に最近スティックコーヒーにはまってから、コロナ自粛も加わり、じわりじわりと体重が増え、ベスト体重よりプラス2キロ・・・。
摂取カロリーは1500未満。適当な運動はしているのにもかかわらず、
体重増加してます。やはり糖分過多ですよね・・・。
砂糖絶ちを試みるも何度も失敗。
どうかご教示ください。
ユーザーID:4712892407