聞き飽きた話題かもしれませんが辛いので書かせて下さい。
夫は手を洗う習慣がありません。夜はお風呂に入らず翌朝入ったり入らなかったり。結婚当初に私がお願いしてから手は水でサッと濡らす程度にはなりました。石鹸で洗ってほしいと思いつつ夫なりに歩み寄ってくれたので黙っていました。
コロナウィルス対策で、私は買い物の頻度を減らしネットを活用したり、自分は感染しているかもしれないという気持ちで過ごしています。
家は埼玉県で、夫は在宅でできない仕事のため変わらず電車で出勤してくれています。危機感がなく、3月末に飲み会へ行ったり帰宅後洗わない手で食べ物をつかみ一歳の子供の口へ入れたりするのを見て、怒りと悲しみが湧いてきました。
「お願いだから手を洗って。誰でも感染する可能性があるんだよ。誰にも感染してほしくないんだよ」と泣きながら40代の夫の手を一緒に洗ってやりました。
夫の答えは「大丈夫、俺はそういうの感染しないから」でした。
先日夫が微熱を出し、その後私も3日ほど微熱が出ました。私は念のため2週間は散歩にも出ず、家族にも移さないよう配慮しました。夫には「ただの風邪でしょ。同じ家に住んでるんだから配慮したって意味ない。」と言われました。
連休中、夫は子供を連れコンビニへ行ったりするので、急ぎでないなら行かないでと言うと不貞腐れて部屋へこもってしまい、その後は変わらずおつまみを買いにマスクもせず毎日スーパーへ行っています。
感染したら自分が辛いだけでは済まない。他人に移し、その相手が亡くなるかもしれない。他の病気の人が後回しになったり病院の負担を増やしてしまう。
夫はそういう事が一切想像できないんだなと悲しいです。以前に殴られた事があるためあまり強く言えません。
自分で選んだ人ですから仕方ありませんが、こういう緊急事態に同じ方向を向けないのは辛いですね。
同じような方いらっしゃいませんか?
ユーザーID:5387354884