29歳女性です。
私は20代半ばまでは本当に好きな人とお付き合いしてきましたが、どの方とも結婚に至りませんでした。
私はどうしても打算的な所があり、心から好き!というよりは子育てを考えると転勤がなく、実家の近くに住め、経済力があり、優しく、誠実な男性と結婚するべきだという考えでいました。
それは母からの刷り込みによるものです。
男はカッコ良さや面白さじゃない、恋愛感情は結婚して何年も経てば消える。それより経済力があって信頼できる男と結婚しなさい。という刷り込みでした。
どうしても私の中に根付いたその考えを消す事ができず、元彼の事は本当に大好きでしたが、彼はご主人を亡くされた母や祖母と同居を望んでおり、更に私の実家から遠方だった事、彼の地元がかなりの田舎で私は仕事を辞めても再就職の希望が持てなかった事など、色々受け入れられない事があり、泣く泣くお別れしました。
その後出会った、母の望み通りの方と結婚する事ができました。
良い人だと思います。とても信頼しています。
ただ、元彼のように一緒にいてお腹を抱えて笑ったり、ドキドキワクワクしたりは一切ありません。
好きは好きですが、大好きとは言えません。
それでも子供にも恵まれましたし、子供の事は本当に可愛いです。
子供のために、離婚は絶対にしたくありませんが、相手の仕事や住む場所など気にせず、相手のことが大好きで結婚できた方がたまに羨ましくなります。
私もそんな女性になりたかった。
長い独り言のような文章に目を通して下さり、ありがとうございました。
ユーザーID:4289862230