高3 女子です。大学進路のことで相談があります。私の第1志望と今の偏差値だと低い教科では20差があります。今日進路の用紙を提出する日だったんですが、親に県外の大学は私が生きるのが鈍いからダメだと。そして、賢すぎる大学は担任との三者面談の時に恥ずかしいからと、志望校3つ消され、興味のない学校を書き、理系は就職が無いから文転する為にも志望校に文系を入れておきなさい。と言われ親の通りに書き提出しました。
担任には、国公立を目指すのも無理だと言われましたが、無理矢理押し通して、なんとか国公立を受けるための科目を受けられるようになり、他にも 担任に前回の進路相談で希望してる大学4校を怖くて話しづらかったですが勇気を出して伝えると鼻で笑われ、志望を変えるべき。無理だと言われました。
自分が持続しないのは分かってますが、自分の志望大学にどうしても行きたいです。けれども伝えても無理だと怒鳴られ怖くてどうしようもないです。塾も浪人も許されません。母父祖父母にも呆れられてます。心が折れそうです。
どうしたらいいでしょうか?
ユーザーID:2301650703