30代。
内向的で上手く人付き合いが出来ません。子供の頃から母親を怒らせないように顔色を伺っていた癖がどうしても直せず、いつもオドオドしています。「すみません」が口癖です。
そのせいか舐められる、イライラの吐け口にされる、都合良く使われるなどの経験ばかりして来ました。勿論そういう人ばかりではありませんでしたが、でも辛い事の方が多かったです。
私は人と対等な関係が築けずいつも下になってしまいます。ここで書くのも恥ずかしいくらいの扱いを受けた事も多々あります。
凄く悲しいのが、私には人を人と思わないような対応をする人が、他の人には物凄く優しい態度を取る事です。
間近で見ると悲しくなります。いくら仕事で成果を出しても変わりません。
人間同士ですから相性の合う合わないがあるのは分かります。でも私は相性が合わない人に対しても好き嫌いを出さないようにしているのですが、相手はそうしてくれない事が多く難しいです。見返りを求めるのはいけないかもしれませんが。
私には芯が通っていないのだと思います。コミュ症で友達も恋人もおらず、人に話せるような趣味もありません。
自分から公言しなくても周りからはバレているんですよね。だから「寂しい人生」「私なら絶対無理」「何を楽しみに生きてるの?」と言われる事もあります。
でも30年以上かけてやっと「私は私」と腹をくくったつもりなのに、人からそう言われる度に「やっぱり私の人生って惨めなのかな」と揺らいでしまいます。一本の強い芯が通っていれば何を言われても揺らがないのに…と思うのです。
オドオドせず堂々としていれば人から軽んじられる事も少なくなり、仮に軽んじられても「私は私」と自分の味方になってあげられると思うのです。
また一番のコンプレックスの「すみません」の口癖も直したいです。
どうすれば一本の強い芯が通った女性になれますか?
ユーザーID:5222304536