今年の夏、結婚する予定なのですが。
彼のご両親との同居が嫌で嫌で仕方がないです。
彼は長男で私と出会う前に新築を購入しており
金銭的な問題で、出来るだけ早く今
住んでいるアパートを解約し俺の家に来て欲しいと言われました。今は私のアパートで同棲していて、だいたい費用は私が払っています。
付き合い始めの頃、
この人と結婚したら姑、舅との同居
生活が待っていると知り逃げようと思って
別れの話しを切り出そうとしました。
そしたら顔を真っ青にして不自由はさせないから
絶対に味方に付くからと引き止められ
とうとう結婚の日が決まってしまいました。
彼の事は好きです。この人と結婚できないのなら
もう独身でいいです。
けど私は人付き合いが苦手だし、
気を使いながらの生活が待っていると思うと憂鬱
で逃げ出したくてしょうがないのです。
もう結婚も嬉しいような葬式のような気分です。
姑はいい人だと思いますが、どこどこに行こう
とか、凄く遊びに行きたいようです。
お喋りな人でいちいち干渉してきそうで嫌。
舅は口数が少なく人付き合いが苦手なのか
私とは目を見て話してくれません。
嫌われている可能性もありです。
彼氏に同居は嫌と言いましたが、
何が嫌なの?俺はそっちの両親と同居しても
別に嫌じゃないけど?だそうです。
詳しく話しましたが、嫁に入る人の気持ちは
理解不能のようです。
小さな一軒家ですが、キッチンだけは私専用のを作ってくれるそうで、とてもありがたいです!姑も舅もとてもいい人だと思います!
が!同居が嫌で逃げ出したくなり作戦を考えてしまいます。
このモヤモヤした気持を収めるにはどうしたら
いいのでしょうか?皆さんは同居が嫌な時
どうしましたか?アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします!
ユーザーID:3319860276