妊娠8ヶ月の初産です。年齢は27歳です。
今現在、予定日が1週間違いで妊娠している友達がいます。
友達は高校の部活の同級生です。お互いに結婚してからも、連絡を取り合ったり、たまにランチしたりしていました。
お互いの妊娠が分かってから、彼女が妊娠悪阻で入院していたり、私が引っ越ししたり、コロナのこともあって、最近はまったく会っていません。
今は、たまにLINEで出産準備や検診のこと、赤ちゃんのことを報告しあう程度です。
予定日が1週間違いということもあるし、産まれたらお祝いを贈りたいと思っています。(お祝いを贈るねなどは、彼女には言っていません。わざわざ言う必要もないかなと思っています。)
出産祝い金(5000円)or 出産祝いのプレゼント(5000円相当の品物)どちらがいいか迷っています。
私自身は、お金のほうが好きなように使えるし、なんだかんだ嬉しいかなと思うけど、友達なら、プレゼントのほうが気を使わないで、丁度いいのかなあと思っています。
皆さんは、お友だちにお祝いを贈るときどうしましたか?
また、実際に貰って嬉しかったものはありますか?
ちなみに、彼女の赤ちゃんは女の子みたいです。
たくさんお話聞けたら嬉しいです。
ユーザーID:6583598071