トピをご覧いただきましてありがとうございます。
先日彼から結婚を前提に同棲したいと言われ(私も彼も20代後半)、その話を両親にしたところ、母が激昂しました。
母が同棲に反対の理由は、「結婚前提ならば同棲せずに籍を入れればいいのに、同棲ということはお試し期間ということでしょ。男性がリスク回避で得するだけで女性側にはデメリットしかない無責任な行動。時間もお金ももったいないから同棲は認めません。」だそうです。
私も彼も実家暮らしで、よくお互いの家を行き来しているので両家とも交際・結婚には賛成です。
彼が同棲したい理由は2つあり、1.一緒に結婚資金の貯金がしたい。2.結婚は一生のことだから、協力して暮らしていけるか知りたい。お互い生活してみないとわからない部分はあると思うから。という理由です。
母が言う同棲のデメリットもよくわかりますし、結婚前提なら同棲の必要はあるのか、お試しって失礼じゃないかという気持ちもよくわかります。
でもすごく仲がいい友達カップルが交際2年目で同棲を始めたら彼氏がDV気質なのがわかり結婚しなくてよかったと言っている話を聞いたり、真剣に彼との将来を考えて私も結婚前に同棲してみたいなという気持ちがあります。
母に気持ちを伝えても、認めない。彼に洗脳されてる。の一点張りで話を聞いてくれません。
私ももう20代後半なので勝手に家を出てしまうことはできますが、やっぱり親からも認めてもらって円満に結婚に向けて同棲をスタートさせたいと思っています。
でも親が猛反対なので、あまり同棲を押して彼の印象が悪くなって結婚すらも反対しだすと困るので諦めるほうがいいのか悩んでいます。
皆さんの体験談や同棲に対するご意見、アドバイス等聞かせていただけたら嬉しいです。
ユーザーID:4380332951