40代、女性です。
母が上記の人です。
家事全般がおおざっぱです。冷蔵庫の中は乱雑、
食器を洗うときは汚れが残っており、食洗器に食器を
入れるときは乱暴に扱うので割れることも少なくないです。
ブランド物の洋食器を時々買っていますが、扱いが
雑なので金彩もはげて食器がかわいそうです。
服も本も古いものがあふれていて、整理整頓が苦手です。
収納できない食器が本棚に入っていたりします。。。
母の家事が当たり前だとずっと思って育ちました
今、自分の家庭を持ち、家事育児をする中で、母の
やり方が雑で適当で、きちんとした家事ではないことを
知りました。
母は外出のときはきちんとおしゃれしてお化粧して
綺麗にしているのです。上品ぶっているのに、実は全然そういう人ではないのです。
綺麗に過ごしたいのなら家の中でも丁寧に生活すればよいのに・・・
と思ってしまいます。ギャップが大きくて、ちょっと嫌悪感すら
持つようになってしまいました。
母に同情するけど苦手。だらしなくて汚いと思う反面、
汚さがわからない母が気の毒。同じような方、いらっしゃいますでしょうか?
気持ちの折り合いのつけ方、教えてください。
ユーザーID:7889196103