最近母親がおかしくて悩んでます。
事の発端は数年前に母がお風呂を覗きにあってからです。
母はそれから怖くなってお風呂の窓は外から見えないようにしたり暗くしたり私も怖いなと話を聞いてました。
それから数年たって私も上京しました。
そんな話も忘れてて最近庭の花が抜かれた?とか庭に花火が落ちてた、お風呂を覗かれた?近所の人が怪しいと言い始めた時から少しずつ様子がおかしいなと思ってきました。
それから私も念の為警察にも言うように言って
警察に言うのは田舎で近所の目があるし怖いと話てましたが勇気をだして母も警察にも話たみたいです。
それでも色々不安みたいで今度は監視カメラも付けてもらって私も安心しました。
監視カメラにも誰も映る事もないみたいで安心しました。
ですが母は逆に回りからの目が気になっておかしくなっていった気がします。監視カメラ付けてる時も近所に見られてたと話てました。
私の家に来てくれた時(私の家は実家から新幹線で3時間離れてる所です。)
誰もいないと思ったら暗闇でお風呂やトイレに入ってました。私の家でもお風呂入ってたら音がしたとかいいだしました。(ありえないし仮に覗かれてもみえないスモーキー窓です)
私の夫にどこに出かけても同じ警察に会うから追われてる自分の車にGPSを付けられてるか聞いてきたり
母はネット使えず私にネットに晒されてる?母を懲らしめるために地元の人達がネットでそう言う事が出来るのか聞いてきました。
最初は私も覗きにあって可哀想と思ってましたが最近変だなと思ってきて
考えすぎだよと話ても見てないから分からない自分にしかわならない部分があると聞きません。
精神疾患だと思うのですが、、1度病院に行って欲しいのですがこの話になると喧嘩になるしどうしたら良いかわからず。覗きは本当だとは思います。
父もいますが力になってくれず悩んでます。
ユーザーID:2109525782