今年は初めから何かとついてないというか厄日ばかりです。
元旦に車のフロントガラスに小石がぶつかりひび。
初詣か帰省で貰ってきたのか、2歳の子供が初のインフルエンザA型発症。
続いて私達夫婦も謎の高熱発症。
熱が引くも咳はしつこく残り‥。
世間はコロナが騒ぎ初めた頃だったので、夫は咳以外元気なのに使いたくもない有給消化で長期お休み。
検査しろと言われても検査できるところなかったので無駄に休んだだけ。
コロナが流行り出したので計画していた旅行が白紙。(温泉旅行が趣味でした)
子供向けの舞台で倍率の高いのに抽選でやっと当たったのに中止。
笑った拍子にあばら骨にひび。
笑うだけで折れるんだと少しびっくり。
コロナは落ち着かないけど、少し運の悪さも落ち着いたかなと思ったらコロナ流行中の中の遠方への転勤辞令で引っ越し‥(泣)
待機で待っていた保育園も決まった所だっのにまた1から‥。
何もかも上手くいきません。
そういえば初詣で引いたおみくじが少し変わっていて、私が引いたのが「未だわからず」でした。
滅多に出ないらしいんですが、この先も暗雲漂いそうな勢いです。
何か気分が上がるもの、気分転換出来るものがあればいいんですが。
皆さんは気分が下がった時、運が悪いなぁと落ち込んだ時、どうやって気持ちのきりかえをしてますか?
外出自粛の中どう自分のモチベーションを挙げられているのか教えてくれませんか?
いつもはたまに行く温泉旅行でリフレッシュしていました。
元々ネガティブな性格なので、今はどんどん悪い方に考えて一人で暗くなって、何もする気が起きません(泣)
ユーザーID:2831478844