20代主婦です。
現在新築を検討中で、夫婦でハウスメーカー巡りをしています。
気になったハウスメーカーに行ったのですが、我が家の年収、私たちの予算を聞いた途端に態度が変わる担当者がたまにいて、嫌な気持ちになります。
聞いてもいないのに、◯◯の別荘地に建てた〜、超有名企業の社長の邸宅を〜、都内ビルを〜タワマンを〜等言って来て、かなり引いたのとモヤモヤが止まりません。
私は明らかに態度が変わる担当者はやめたいといいましたが、夫は家は家だからと言います。
たしかにそうなんですが、家の設計、説明よりも他所のお話ばかりで、純粋に家を創り出したい、提供したいという意欲が見えず、なんだかヤキモキ。
夫はあるハウスメーカーを気に入っていてそこにしたいと言っていますが、私はちょっと疑問視してます。
皆さんはどう思われますか。
ユーザーID:3240548254