友人(8年ほどの長い付き合いで親友と呼べるレベル)と食事をしていた際に、私の恋愛についての話を私の知らない人(Aさん)と話した、と言われました。
一瞬「私の噂話?なぜ?」と思ったのですが、私の恋愛観について友人がよく思っておらず、Aさんとその話をし、Aさんも友人と同じ意見だったよ、とのこと。その恋愛について特に相談もしていないのになぜ急に、、という気持ちになり、、
さらに、「Bくん(私と友人の共通の友人)と話した時にBくんが”わんさんは付き合うと相手を思うようにしたがるタイプだ”と言っていたよ」とも言われ、、そのときは噂された内容について訂正の反論をしたんですが、友人と別れてから「そもそも人の噂話をしたことを当人に言うのってデリカシーがなさすぎでは?」とモヤモヤしてきました。
そして次に友人と会った際に「私の噂話をするのは勝手だけど、それを私にいちいち言ってこないでほしい。不快になるからやめて」と伝えました。
すると「わんさんは前にCさんのことを良くないように言ったのに、仲良くしてるからアレ?と思った」と、全く関係ない話を出してきました。
(Cさんのことについては、私も反省するべきことですが、Cさんよりも友人との方が中が深いからこそちょっと愚痴を言わせてもらった、、という感じです)そのときは話が途中で中断をせざるを得ない状況になり、また会う機会があれば友人ときちんと話したいとは思っています。
友人は過去にもデリカシーがないことが多くあり、私が年上ということもあってよくないよと注意をしてきました。
そのときは素直に謝ってきたのですが、今回に関しては私が何にショックを受けているのかわかっていないのか、、長年付き合ってきただけに悲しいです。皆さんなら友人とどういう対応をされますか?ご意見いただけると嬉しいです。
ユーザーID:6003230288