はじめまして。
私は37歳女性です。
婚活を続けて2年ほどになります。
お付き合いをしたことがなく、少し男性が苦手なこともあって、リハビリも兼ねて婚活アプリを利用していました。有料のものです。
この度、誠実そうな人に出会うことができ、半年ほどやり取りをしています。
コロナが取り沙汰される以前に3回ほど会って食事をしました。
やり取りだけだと、ほぼフェードアウトされる事が多かったのですが、今回は毎日やり取りが続いています。
できれば先に進められたらいいなと思っていますが、少し気になる事があり、相談させてもらうことにしました。
お相手に対して気になる点は、一人暮らしだけど実家に近いということ、体型が苦手な男性に似ているということ、お酒が好きということ、収入や学歴などの証明書掲載がなかったことです。
結婚を見据えた時に気になる点は、関西ー関東の遠距離だということ、お相手が一人っ子だということです。ちなみに私は2人兄弟の長女です。
誠実そうだと思ったのは、お会いした時に名刺をくれたことや、会話をしてても嘘がなさそうだと思ったこと、困った時に一緒に考えてくれそうだと思ったことなどからですが、経験も知識もないので、お付き合いを考える時に、これは気にしといた方がいいよということや、これは聞いといた方がいいよという事があれば教えてください。
また、ここが気になってるなら後々一緒に生活するのは難しいんじゃないかなということなどあれば教えて欲しいです。
納得して前に進めたらいいなと思っているので、沢山のご意見を聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
ユーザーID:2157536087