夫40代後半、私妻40代前半夫婦です。夫のラインの事で、動揺しております。精神的に辛い状態が続いており、ラインを見たことのご批判はご容赦ください。
夫は会社を経営しており、コロナ以前は夜はほぼ外食、土日も行く先を言わずに出掛ける人ですが、ここ数ヶ月は夜も土日も自宅におります。
先月、夫とソファーで一緒に座っている時に、ネットで布マスクを注文して欲しいと私のラインに画像を送ってきたのですが、女性向けのSHOPの物ばかり。ネットで買い物をしない夫なのに何故?と思い、携帯をいじってる夫のスマホをのぞきこんだら、さっき私に画像を送ったばかりなのに女性のアイコンが一番になってました。1年ほど前にもスマホの画面上に同じ女性の名前で「おはよう」と表示されているのを見ており、その時は水商売の女性からの営業トークの一つと思って、何も疑問を持ちませんでしたが、女性と何度もラインしているので嫌な気持ちでした。
先週の朝、充電置き場の夫のスマホを何気なく見たら、また同じ女性のラインで「おはよう」と表示されていて、嫌な予感がして主人のラインを見てしまいました。
そうしたら、おはようと打ってるのは主人からで、前日も22:30に女性とライン。帰宅する前にも、主人からラインをしているのを見て頭が真っ白になってしまいました。
1週間分しか見ていないのですが、主人はほぼ毎日、自分の行動を写真や文で一日に何度も送っており、2回相手の女性に日中「お茶しませんか」と誘ってます。相手の文章から、中学生くらいの男の子がいる人で、主人に御馳走になったお礼と、物を貰ったお礼の文面を見て、非常にショックを受けました。
主人に男友達の話から、どういう女友達がいるのかの尋ねたら、「自分にとって友達は男女の性別関係ない、女友達の名前を何故言わなくてはいけないのか。言う必要がない」
続きます
ユーザーID:4240117027