自分は今専門学校ノ1年生です。
今はまだしっかりと授業が開始されている訳ではなく週一くらいで学校に行き、ほかは家で課題をしている感じです。そして専門学校では嬉しい事に既にもう仲がいい人がいて私を含め4人で遊ぶ事が多いです。
そして、ここで高校の話をしていきたいと思います。自分は高校でも4人でよく行動していたり休日も一緒に遊んだりしていました。そしたらいきなり一人の子に「一緒にいて楽しくなかった。苦痛だった」と言われました。そこから色々ありましたが話が長くなるのでここでは省きます、
高校でそのようなことがあり、専門学校で新しく出来た友達などが私抜きで遊んだりしているのを見ると「実は一緒にいても楽しくなかったのかな」と不安になります。インスタのストーリーなどで私抜きの3人で遊んだりしているのを見ると胸が苦しくなります。
勿論、相手のプライベート全てに誘われたい訳では無いしあっちはあっちでなにかしらその場のものなんだろうとわかっているし思っています。
決して悪意があるものでない事はわかるのですが毎日毎日落ち込んでは自分を言い聞かせを繰り返していて辛いです。
どうしたらいいのでしょうか。
やはり自分は新しく出来た友達にも一緒にいてつまらないと思われているのでしょうか。
ユーザーID:6655956008