新興住宅地に住むママです。
仲良くしていたママさんがいたのですが最近そっけなくされます。
理由はうちの2歳前の子供が、あちらの1歳半の子のおもちゃを取ったことが原因みたいです。
仲良くしてもらってる共通の近所ママさんに聞きました。
もちろんすぐに謝りましたが、それからそっけなくなりました。
挨拶してもたまに無視。話しかけられることもなくなり、話しかけてもそっけないです。
それだけだったらスルーできるし、別に無理やり元に戻りたいとも思わないのですが‥
私が仲良くしているママさん(理由を教えてくれた方です)に猛プッシュしています。
このそっけないママさんは元々、引っ越してすぐ私に猛プッシュをしてきました。
・子どもたちの遊んでる写真を撮ってくれて毎日のようにLINEに送ってくれる。
・私たち親子が出てきたら、すぐに自分たちも出てくる
・一歳前のお子さんがうちの子と遊びたいと言っていると連絡がくる(たぶん嘘かな)
当時、自分がされているとき違和感を感じたのですが気にしていませんでした。
いま全く同じことを私と仲良くしているママさんにしています。
それだけだったら、ああ仲良くなりたいんだなーと思うだけなのですが、私とその仲良くしているママさんが喋っていたら割り込んできて私を無視します。
そういうときは面倒なので私は子どものところへ行ったり話に入らないようにします。
他にも、
・子どもを見ながら私が喋っていたら『喋るんだったら子ども見といてよ』など言ってきます。
ですがその方は私を含む他の方にお子さんを見てもらってる間に別のところで喋っています。
・その子が悪さしても謝らず、うちの子に対してはすごく厳しいです。
スルーするのが1番なのはわかっていますが、すっごくもやもやします。
皆さんだったらどうしますか?
長文読んでくださってありがとうございます!
ユーザーID:5670856465