年初の術後以降、通院や外食以外にどなたとも話しておりません。
両親が次々重病で倒れた時期に介護保険はなく、職を辞して単身で向き合いました。
一息つくこともなく、脳疾患の親の弟妹を引取り、看取りました。
大変なことを避けずに介護をした事情で複数の遺産相続人になり、経済的な問題とは生涯無縁ですが、楽しいと感じることは一切ございません。
ただ、無職ながらこの数十年、何とか生きられることには感謝です。
自業自得ですが、今まで生きてきて何一つ楽しいこと(思い出せないのかもしれません)もなく、一生が終わりそうで怖いです。
旅行をしても買い物をしても楽しくなく、笑うこともほとんどなくなりました。
半世紀以上前に私立小学校に通っていましたので、私の周りは家庭環境が恵まれた方々ばかりで一人取残された印象で皆様と距離を置いて参りました。
家族を亡くしてからは厚かましい人達に利用されてばかりの人生で連絡が入ることが嫌になり、スマホも所有しておりません。
血縁者全員を看取ってから長年、精神科に通い、担当医から通院卒業と言われて治療を打切りましたが、完治しているか否かはわかりません。
期限のあることだけは他人への迷惑が苦手でやっと頑張れますが、それ以外はダメでパブリックスペース以外は散らかり放題です。
感染症が蔓延する都会でこのまま人知れずに他界するにしても家の中を整理しなければと思うばかりで何も進みません。
血縁者が全て他界した単身者や天涯孤独の方は皆様、どのようにされていらっしゃいますか。
参考になるようなこと、お気が向きましたらレスをお願い致します。
ユーザーID:3872331387