還暦を迎えたばかりのよしこと言います
主人の妹が重病で入院しました
義理の妹には、息子と娘がいるのですが、2人とも経済的に苦しく、入院費用すら払えないと主人に泣きついてきました
主人は、昔から何かある度に義理の妹一家に援助をしてきました
これまでの総額は1000万を超えると思います
甥が借金をした時もその借金を義理の妹の代わりに払い、義理の妹が離婚して家を追い出された時も生活費を援助してました
離婚の際に相手の家との話し合いをしたのも主人です
結婚してからずっとこの調子です
甥と姪は、結婚して自立したのでもうお金の事は大丈夫だろうと思っていました
それなのに今回も泣きついてこられて正直腹が立ちます
幸い主人の年収などを考慮すると、月に50万援助してこちらの家の生活が苦しくなることはありません
なので、今回の件は私の心情的な問題です
今まで援助した事に対し、甥や姪、義理の妹からの感謝や誠意が全く感じられないことに腹を立てています
そして、今回の入院の世話をしたのも主人です
甥や姪のお嫁さんや旦那さんは一切見舞いにも来ませんでした
お嫁さんに至っては、遊びに行ったと聞いて呆れました
遊びに行くお金はあるのに、実の親の入院費は払えない
そして、生活が苦しいと主人には言うのに、お嫁さんは一切働いていません
どういう事でしょうか?
その事を主人に言うと「子育てが大変な甥や姪に言うなんて酷だ!お前は薄情な奴だ!」と怒られてしまいました
私たち夫婦にだって二人子供がいます
子育てをしながら私は働いていました
私は、お金が出せないなら、せめて手伝って欲しいのです
それなのに甥と姪は仕事が忙しいと主人に丸投げ
その、お嫁さんや旦那さんも忙しいからと来ず
義理の妹の入院に必要な荷物を準備したのは私の娘達でした
もう疲れました
どうしたら、主人に私の気持ちを分かってもらえるでしょうか?
ユーザーID:5946745374