40代です。
染髪を美容院でしかしたことがありません。
いつも染髪のために行っている美容院は
1回染めるのに2万円くらいします。
値段もお高めですが、値段よりも、
そこでの染髪する際は、なぜか根元だけのカラーリングをしてくれず
全体を染められます。
それで髪が傷んできたように思います。
また、なかなか予約がとれないので
面倒なので、もっと素早く染められる安い美容院(と言っては失礼ですが、予約なしで行ける美容院の意味)で染めるか、自宅で染めたいと思います。
だけど、自宅で染めると傷む、と聞くので、
心配です。
(白髪の部分だけを、カラーリング※白髪染めではない、をしたいと思っています。)
私の髪は、デジタルパーマをしたり、ストレートパーマをしたり
しているので、傷むことが心配です。
安い美容院(予約せずにすぐに染めてもらえるチェーン店)か自宅で染めるのは、傷むでしょうか?
経験談を教えてください。
ユーザーID:8810499648