一戸建てを建て一年になるんですが
燃えるゴミを捨てる際に当日ではなく、たまに前日の夕方や夜に投げていたことがあるんですが、それを見ていた隣人が町内会長さんにクレームを出してきて、うちに報告がありました。当日に投げてた日ももちろんありましたが、事情もあり前日に投げてしまった日もあるので私たちも非はあるとはおもうのですが、
会長さんから怒鳴りこんでたなど、証拠の写真などもあると聞き、私もこわくなってしまい、直接謝りにいきました。
怒鳴られはせず、これから気をつけてくれれば、特にもう話すことはないんで。といわれ、
とりあえずは終わりました。主人とはゴミは当日に出すようにしようと話ました。
次の日子供の幼稚園のお迎えいくのに外に出た時にたまたまとなりの家を通った時にご主人が外にいたので、挨拶したのですが、無視されました。通ったし気づいてるはずでしたが、完全に無視されたなーと思いました。
別の近くの近所の人たちに相談したら、どうやらその人たちは昔からクレーマーらしくて、変わった人たちとのことでした。
とはいえ、これからずっとここに住むわけだし、多少気にはなりますが、無視もされたけど気にしすぎてもダメだよなと思い、なるべくは会わないようにしようとは思います。
気にしすぎでしょうか、、、
ユーザーID:6547516463