初めまして、
私は今年から1つ年下の彼氏と同居を始めた26の女です。
ですが、同居の際の家事分担について不満があります…
とても優しい彼で、同居する前から
「ちゃんと家事分担しようね」
と言っていてくれていたのですが
いざ同居してみると何もできない人間でイライラしてしまいます。
まず、洗濯
「洗い方わからない」から始まり1から説明。
しかしちゃんと洗えず。
(洗剤量らないし、なんでもかんでも適当に入るだけギュウギュウに洗濯機に詰め込む)
干すのも適当。
何度教えてもシワを伸ばさず、洗濯物を掴んだまま干すのでシワシワ
そしてご飯はクソまず。
まず、見た目からしてすごく汚いです。
なんでも適当に炒めます。
酷いのは「パエリアを作った」と言われ、見たら
冷凍の野菜とシーフードを入れたただの白飯を炒めただけでした。
掃除。
まったくしません!毎朝私が仕事行く前に片付けています。
買い物も頼んだもの買えず、よく探さないで
「無かったから!」と高いものを買ってくる
皿洗いを任せても雑でいつも油が残りヌルヌルしているし、
食後も「後で洗うからやらないでね!」という割に洗いません。
指摘しても「朝洗う!」そのままにしても
「時間なかったから帰ったら洗うからそのままにして!」
キッチンはとてつもなく散らかっていて
朝ごはんの準備もできないため、結局私が洗う羽目に。
一度限界が来て文句を言えば
「洗わなくていいって言ってるのに何で洗うの?」と言われました。イラッ
簡単なトイレ掃除も風呂掃除もできず
何度も文句を言ううちに「いつも怒ってる」と言われ
次第に疲れますが「自分でやったほうが早い」と考えるように…
他の方は共働きの場合家事はちゃんと分担できていますか?
また、相手には何を任せていますか?
イライラしないアドバイスもお願いします!
ユーザーID:6963991918