夕飯の献立が底つきたので、同棲中の彼に何か食べたいものあるか、思いつかないなら素材でも何でもいいと伝えたところ、「鮎の塩焼きが食べたい」と言われました。
何でもいいとは言いましたが、はっきり言って全く参考にならずイラっとしてしまったので彼にその旨を伝えたところ、
「一生懸命作らなくていいよ」「お惣菜でもいいよ」「毎日のことなんだから適当にやろうよ適当に」と言われ、さらにイラっとしてしまいましたが、私の心が狭いんでしょうか?
ユーザーID:8786556769
生活・身近な話題
ねこぺんのママ
夕飯の献立が底つきたので、同棲中の彼に何か食べたいものあるか、思いつかないなら素材でも何でもいいと伝えたところ、「鮎の塩焼きが食べたい」と言われました。
何でもいいとは言いましたが、はっきり言って全く参考にならずイラっとしてしまったので彼にその旨を伝えたところ、
「一生懸命作らなくていいよ」「お惣菜でもいいよ」「毎日のことなんだから適当にやろうよ適当に」と言われ、さらにイラっとしてしまいましたが、私の心が狭いんでしょうか?
ユーザーID:8786556769
このトピをシェアする
やす
リクエストを聞いても参考にならない。
かといって、総菜でもいい、毎日の事だから適当にと言われてもイラっとする。
めんどくさい人ですね。
正式に結婚してるわけでもないのに献立に悩むって・・・
だったらトピ主さんが作れるレパートリー7種を日替わりで出せばいいじゃない。
ユーザーID:7463812695
るる
私なら鮎の塩焼きを作ろうとします。
うちの近所のスーパーには売っていますが、ありませんか?フライパンでも焼けます。
鮎がなくても淡白な魚の塩焼き、副菜は今旬でおいしい茄子の煮びたし、ごま豆腐、味噌汁などでいいのではないでしょうか。
ユーザーID:8443267243
母ちゃん食堂
どっちもどっち、かな
私も主婦ですから、献立に悩むのはよくわかります
でも、「何食べたい?」って聞いて、相手が何かを答えたらそれを参考にしたらいいのにって思うんですよ
鮎の塩焼き、何がだめだったんでしょうか
鮎が手に入りにくいこと? 魚料理ができないこと? グリルが無いとか?
鮎が手に入らないなら、ほかの魚を焼いたらどう?とか
魚料理が苦手なら、お肉を焼いたものならどう?とか
せっかくのリクエストを生かすように考えればいいんじゃないかな
あ、その前に、料理を任せっきりにしてる彼氏に
>「一生懸命作らなくていいよ」「お惣菜でもいいよ」「毎日のことなんだから適当にやろうよ適当に」
なんて言われたくないですよね
だったらあなたがやってごらんなさいよ、って思うかな
専業主婦ならともかく、同棲してるだけで主婦扱いされちゃあね
そこは同意します
だから、どっちもどっち、かな
ユーザーID:2563355699
セロリ
じゃあ何て言って欲しいの?
うん、あなたがめんどくさいです。心が狭いっていうかなんていうか。
男の人ってそういうの嫌がるよ。
あなたの彼氏さん、そこで喧嘩にならなかったなら優しいと思います。
鮎の塩焼きというリクエストに応えないのは何故か。
あなたが食べたくないし作りたくもないしどうしていいかわかんないしってところでしょうか。
だったらホント、何がいいの。
ハンバーグ?唐揚げ?カレー?
仮にそうならそれを「今日は〇〇だよー」って作ればいいだけの話。
彼の「適当でいいよ」というのもホント優しいです。
冷蔵庫にあるもので肉野菜炒めとか、インスタントラーメンにそれを乗せてみたり、豚肉があれば生姜焼きとサラダとお味噌汁とかそういうのでよくないですか。
献立が浮かばないなら今日日、ネットで色々参考になるサイトもあります。それをそのまま真似するとか。
基本、あなたが好きなものを毎日作ればいいよ。
お惣菜でもいいって言ってくれてるんだから「今日はカツとコロッケが特売だったから買ってきたよー」って明るく出すのも良し。
彼、それに文句言う人じゃなさそうですよね。
一体何をどうしたいのか。何を求めているのか。
肩の力抜きましょう、もっと。
ユーザーID:2696972487
サライ
食事の支度には色々段階がありますが、「メニューを考えて決める」のはかなりの負担になる仕事です。
で、トピ主さんは、その仕事を彼氏に割り振った、家事分担を求めたつもりだった。
そしたら彼は「食事の準備に参加する」気構えは全くなく、単に頭に浮かんだ「今食べたいもの」を言った、と。
更に「全くの他人事(自分が食事の用意に関わる気全くなし)で励ましてきた」から余計に腹が立ったのな。
まあな、「食べたいもの言え」つったから食べたいものを言ったということで、向こうさんも筋は通ってるな。
ならこっちは受けて立ち、
「よし、鮎買ってきて。五尾くらいかな。あなたが3の私が2」
ってカネと袋持たせて外に追い出せば良かったのにな。
もし彼が調達力があって、現物来れば割と焼けるよ。
うち、子供が園の行事で山行ってアメゴのつかみ取りしてきたとき、どうしようかと思ったけど適当に焼いたら美味しかったもん。
とにかく他人事のヤツは当事者として引きずり込むに限るよ。
「買って来れるか」って怒り出しても、「じゃあなんで買えもしないものを言った」って話ができるしな。
ユーザーID:7979107094
ゆうぽん
何も怒らなくても。
彼は食べたいものを聞かれたから今の気分を答えただけです。
じゃあ鮎を釣ってきて〜と冗談を言いつつ、あっさりとした魚のメニュ−を考えましょう。
焼き魚やホイル焼き、カツオのたたき、缶詰利用のお手軽メニュ−など。
これはどうかなと提案し、いいねと返ってきたら副菜を決めてめでたしです。
自分では思いつかないから何か取っかかりが欲しくて質問するのでは。
言われた通りの物でなくても、なるべく彼の気持ちに寄り添いつつヒントから連想したものを作ればよいと思います。
コロッケを今から作るのは面倒だな。ジャガイモをたっぷり使うこってりした料理…そうだ、ポテトグラタン。
春巻きか、あまり気が乗らないな。餃子はどうかな。など。
彼の言う通り、もっと気楽に構えるのがよいと思います。
ユーザーID:8739215237
四槓子
鮎の塩焼とは笑った。
こんな時はレトルトカレーでもいいじゃない。一生懸命やるからイライラするのよ。
冷蔵庫の余り物で良いのよ。
ユーザーID:9859871995
の
今は、鮎が美味しい時期ですね。
鮎の塩焼き、何故参加にならないのでしょう?
この時期なら、スーパーにも売ってますよね?
それから、たまには彼に作ってもらったりしたら、イライラも収まるのでは?
料理のできない彼でも、インスタントやレトルトなら用意できるでしょう?
ユーザーID:9559101428
みーすけ
自ら自身が不機嫌になるような回答が返ってくるような質問はしないこと
1「今日の夕食で食べたいものはある?」+「私が作れるもの限定で」
2「何か食べたいものある?」 (私が用意できるか否かは問題に含まれない)
1ならよりトピ主の希望に沿った返答が得られる
2なら、その質問時、今、彼が食べたいもの = トピ主の目的外の返答が含まれる
私も鮎の塩焼き食べたいです
通年通して食べられるものではないから
今の時期限定の食材です
やろうと思えば家でも用意できますし
ユーザーID:5361978808
じゅん
鮎の塩焼き。おいしいですよ。
今、旬だからスーパーにも鮎が並んでます。
鮎に関しては
「なんか、そういった素朴なものが食べたい」
ということなんだと思いました。
そして「適当でいいよ」というのも「頑張りすぎなくてもいいよ」という意味。あなたを思っての事じゃないかなあ。
彼の言葉には、私からすれば、
・精一杯普段と違うメニューを考えてみた
・あなたに無理しないように労りの気持ちで言った
…そんな、愛情が感じられます!
まあ、私も結婚して30年近く経ちますけど、夫(男)というのは、なかなか妻(女性)の気持ちに寄り添った気の利いたことなんて言ってくれません。
できるだけ悪い方に受け取らないようにしないと、やってられません。
今回は、あなたの料理を否定したわけではないし、明るく言ってくれてるんだし…それでよしとしませんか?
ユーザーID:7918778167
ねこねこ
>素材名でもなんでもいい
だから彼は『鮎の塩焼き』と言った。
なぜトピ主さんがそこで怒るのかわかりません。素材名どころか調理方法まで言ってくれたじゃないですか。
「メインは鮎の塩焼き、副菜はほうれん草の胡麻和えと、かぼちゃの味噌汁。デザートは巨峰を10粒ほど。ビールがあるとなお良い」とか言うと思います?
私もたまに主人にリクエストを聴きますが、思い付かない時は「肉…かなぁ」しか言いません。牛か鶏か豚か聴いても「どっちでもいいよ」です。
普段料理も買い物もしないような人に献立のアドバイスなんて聴いても出てきませんよ。素材名とか料理名とかもたぶんピンと来ないんです。
ネットが一番です。
私は『7月 献立』とか『夏 献立』『今日の献立』等で検索して献立の参考にします。
レシピも検索すれば人気のものが上位に出てきますから、トピ主さんもぜひ。
ユーザーID:0407938821
ばあばの知恵
好きで同棲してるんでしょ〜。そんなにイラっとしないで、肩の力を抜いて。
どなたかが書かれてたように「じゃあ〜鮎を釣って来て〜」と
返したらいいんじゃないですか?
彼だって、本当に鮎料理を望んだわけじゃないし、答えに窮して、
とっさに出たギャグみたいなもんでしょ。
「適当でいいよ」と言ってくれる彼は優しい人だと思うよ。
「僕が作ろうか」だともっと良いんでしょうけど。。。
うちは結婚54年目だけど、夫は料理が全然できない人なんで、
期待してませんし、私のペースで適当にあるもので作ってます。
献立はマンネリだけど、時にはレトルト食品やお惣菜も組み合わせて、
それこそ適当に「色取り」だけは考えて作ってます。
お蔭で80まで病気知らずです。人生長いよ、今からそれじゃあ先が思いやられます。気楽に行こう!!
ユーザーID:7939158228
山が好き
鮎の塩焼き、いいじゃないですか。
近くの小さ目のスーパーでも、この時期、鮎くらい売ってます。
なければ、鰺ならあるのでは?
あんまりお腹には溜まりそうもないけれど、お味噌汁に漬物と佃煮でも出して、ご飯でお腹を満たしてもらえばOK。
野菜もの、青菜のお浸しとかカボチャの煮つけとかつければ、栄養的にもパーフェクトです。
それでも足りなそうならば、炒めたソーセージでも目玉焼きでもつけてやればいいんですよ。
同棲中なんですね。
お料理はそんなにお得意ではないのかな?
トピ主さんだけに負担がかかってるのが不満ということはないですか?
彼とそのあたりのところ、穏やかに話し合ってみてはどうでしょう。
ユーザーID:6802298608
還暦過ぎちゃった
「えっあゆー?ムリ。次の希望どーぞ。」でいいじゃないですか?
「適当にやろうよ」って彼も言ってくれてますよ。
私ならスーパーでサバかハマチの塩焼き買ってきて、チンして、「はい、サバの塩焼き鮎風味」で出します。
私たち夫婦はそうやって43年、仲良しです。
ユーザーID:8957519375
かんな
猫の額くらい狭いですね。
彼は、素材でもなんでもいいから、と言われて「鮎の塩焼き」と答えただけです。
しかも惣菜でもいいよ、適当にしていいよ、と言われたんですから、私なら鮎はどこでも売ってないにしても、あれば川魚、なければ鯖の塩焼きでも作ります。
いや、鯖の塩焼きなら焼いたものが惣菜で売ってますよね。
鮎の塩焼きもスーパーで見かけたことがあります。
はあああ、本当に面倒くさいですよ、トピ主さん。
何でもいい、と言われたら自分の食べたいものや、手間がかからないもの、レトルトとか缶詰だっていいじゃないですか。
それこそ食事は毎日のことなんですから、張りきったご馳走を作り続けるのは無謀です。
ユーザーID:9045601327
kiki
鮎って今ちょうど旬な時期で
スーパーでも手に入ると思いますが。
塩焼きなんて簡単に済むリクエストで
怒ってる理由がわかりません。
鮎の塩焼きでは夕食に相応しくないとか、そういうこと?
副菜含めて全部答えろってことかな?
近くのスーパーでは売ってないとかなら、「売ってなかった〜」って別の魚の塩焼きにすりゃ良いだけですし。
うちの場合、そんなリクエストされたら大喜びです。
ユーザーID:6130808923
たで
彼はお魚が好きなのでしょう。今の季節、ヒレに塩たっぷりの塩焼きは美味しいです。
鮎の塩焼きはハードルが高いかも。
当地では居酒屋で食べられますから喜んで「食べに行こう」ってなります。
ユーザーID:9117881256
u-ron
鮎の塩焼き、ちょっと前から食べたいと思ってました。
たまにスーパーでも見かけるのですが、なかなかタイミングが合わず。
全く参考にならないとは、どういう意味ですか?
魚は嫌い?魚料理はやりたくない?
塩焼きくらいなら簡単だと思うけど。
鮎がなかったら、ほかの白身の魚でいいかもしれないし。
トピ主は、自分ができる範囲で、自分の都合に合わせたものをリクエストしろと言いたいわけですよね。
それはわがままだと思いますよ。
ジャガイモ・人参・豚肉があるけど
カレーがいい?煮物がいい?という聞き方ならまだしも。
食事を作るのはトピ主だけなんですか?
彼は作らないの?家事分担はどうなってるんだろう?
お惣菜でも...というのは、料理のことでイライラする必要はないと
言いたいんだと思います。
いいじゃないですか、とんかつとポテサラでも買ってきたら。
トピ主一人が、完璧な食生活をしようと気負っているだけでは?
しかも同棲ですよ、結婚したわけじゃない。
料理に関して価値観が違うなら、それを理由に別れればいいんだし。
トピ主の空回りだと思います。
ユーザーID:8024256400
もうすぐアラカン
まぁイラっとくる気持ちもわかりますが
献立を考えるってほんとう大変ですよね
でもね
>「鮎の塩焼きが食べたい」と言われました。
と言われたら、
じゃぁ釣ってきてよね
ぐらいの返しをしてはどうでしょう
それでもイライラするなら、ほんとに作るの辞めたらいいと思いますよ。
ユーザーID:9035493975
やま
作りたくない、めんどくさい、かと言って総菜はまるで私が手抜きしてるみたいじゃん!適当って何!ってとこでしょうか。
ご飯の支度ってほんとに大変よ〜
結婚したら一生続くのよ〜〜〜(笑)
ユーザーID:3865520153
もね
同棲中でしょ?
結婚したわけでもないのに何で、トピ主が作ってんの?
気張りすぎ。
メニューが底を尽きたならデリバリーでもテイクアウトでもすればいい。
気持ちがすでに奥さんで、私が作るもの、聞かれたらメニュー提案当たり前と思うからこうなるのでは?
ユーザーID:1959706636
たんぽぽ
何でもいいからなんて言うな、ですよ。
何でもいいって言う人に限って、何か言うと文句言うんですよね。面倒くさい。
ただ、鮎は高いから岩魚にするかな。
ユーザーID:1159262869
通りすがり
何か食べたいものがあるか?
素材でもいい と聞いたのだから
答えはアユの塩焼きで 別におかしくないです。
アユなんか天然でも養殖でも魚売り場に売ってますよね。
養殖なら腹を開いてぬめりを落として塩降って グリルで焼けばいいだけでしょ?
私が住んでいる場所は別にアユの産地でもなんでもないですが
普通にアユなんか売ってるよ??
心が狭いかどうか・・普通の答えをしたのに何を憤慨しているのかわかりませんでした。
なんでその答えが参考にならないの?
ユーザーID:2887961051
リリス
鮎の塩焼き
いいじゃない。
なんで参考にならないの?
7月の鮎は柔らかくて美味しいよ。
もしかして魚料理出来ないとか?
なんでイラッとするのかわからん。
鮎の塩焼き
オクラのおかか和え
豆腐の味噌汁
キュウリの糠漬け
なんて献立いいじゃない。
今何かと話題になってるポテサラ+ブロッコリーとか豆苗のポン酢和えもいいよね。
そう言えば昔料理学校で鮎の踊り串の刺し方なんて習ったなあ。
取り敢えずスーパーに行ってみたら?
ユーザーID:3660940488
還暦すぎのおばちゃん
とかならないの?
料理面倒だし
自分が作れないものだからイラっとしたわけでしょ。
適当にでもイラっとしてって作るの嫌なわけで。
いっしょに食べに出かけちゃえばいいのに。
今の季節、居酒屋さんで美味しい鮎の塩焼き出してくれそう。
コロナで外に出たくないならスーパーで。
ホッケの塩焼きにしちゃってもいいのに〜
今は、野菜もカットされて献立も決まってるメニューでというのが
ありますよ〜
私はヨシケイさんを頼んでます。
献立作りが一番のストレスなので笑
毎日のことなんだから適当にやろうよ〜
(たまに彼も作ったらいいのにね)
ユーザーID:2936487761
ななせ
トピ主さんの心が狭いって言うか…
なんでイライラするのかさっぱりわからない。
今スーパーには丸々とした鮎けっこう見かけますよ、さすがに天然鮎は少ないですけど、彼はそこまで求めてないですよね、
鮎の塩焼きって参考にならないなら何と答えたら参考になるのでしょう?
毎日の事だから適当でもいいし惣菜でもいいって彼が自分で料理しようとしないで丸投げされるのには相当イライラしますけどね。
ユーザーID:1279551712
ティー
夫は、何が食べたい?の質問があまり好きではないらしい
外食ならまだしも、家でのメニューは答えづらいらしく
返答した時の私の反応が微妙なのだと思います
面倒くさい嫁だと自覚してます
(きっと過去に、聞いて答えてくれたものの
そんなの作れないよーとダメだししてしまったんかな)
自分でも、じゃあ聞かないでレシピサイトや本でも見て考えた方が良いかなーと思うけど
つい聞いてしまう(笑)
今日は、和食か洋食かどんな気分なのかな?と思うのと
意外とそれ食べたいの?って思う返答があるのかなと期待してしまって‥
でも、基本聞く時ってメニューに困ったり
ご飯作る事自体にモチベーションが上がらない時に聞くから
メニュー云々より、ご飯作りご苦労様!みたいな
会話で終わりがちです
(かと言って、夫は全く料理しないので)
この手の会話で上手くいった試しが我が家はありません
最近は、聞くと「今日なら何が作れるの?選択制で聞いてよ」と言われます
ユーザーID:9908995725
まる
「鮎の塩焼き」が参考にならないというのは、簡単すぎるって意味なのかな。
確かに、鮎の塩焼きだけってわけにはいかないし、副菜も必要なんだから、それも含めて言ってくれればいいのにね。
ただ、「何か食べたいものがあるか、素材でも何でもいい」って、あなたが言ったのだから、彼は食べたいものを言っただけ。しかも、調理が簡単なものを提示してくれたんだから、ラッキーだよね。それに対して怒る意味がちょっと分からない。
彼もきっと、何に対してイラつかれてるのか分からなくて戸惑ってると思うし、それが続けば彼も嫌になってくると思うよ。
一体、何がイラっときたの?
ユーザーID:5046661748
これはない
逆切れはない。
読んで不愉快だった。
作れないからだよね?
だったらできないって言えばいいのに。
可愛げがない。
私が作れるのはこれだってリスト作ってその中から作ればいいんじゃ?
ユーザーID:9698923427
ゆきだるま
質問された食べたいものを答えたのに、
参考にならないと身勝手にイライラされるとは意味が分かりません。
何がしたかったの?
もし私が彼の立場なら、同棲そのものを解消して別れるかも。
ユーザーID:8132526019