お知恵を貸して下さい。
毎月1回程度、私の家族と私の友人家族でホームパーティーをしています。
そのときに持って行く手作りの手土産の案を下さい。
・大人4人
・子ども3人(幼稚園〜低学年)
・会費制ではありません
・毎月交代で招待し合います
・私の友達(女性)は外国人です
旦那たちがとてもたくさん飲むので、お互いにゲストの時にアルコールはたくさん持参しています。
お互いに、手料理はとてもバラエティーにとんだ凝ったものなどでもてなすようなホームパーティーです。
毎回ゲスト側が手料理の手土産を持参するのが、なんとなくの恒例で楽しみながらやっています。
そこで、段々とレパートリーというか案がなくなってきまして…
皆様ならこんな時はどのようにされているのかな?と教えて頂ければ幸いです。
ちなみに前回は、3段の重箱(雰囲気があるかなと思い、いつも重箱に入れます)2段分は野菜や魚介類の天ぷらと、1段にお肉屋さんで下準備をしてもらったステーキを自宅で焼いて入れました。
彼女とは学生時代時代からの友人で、とても古い付き合いです。
たまたま結婚後も自宅が近く(車で5分)で家族ぐるみでずっと付き合いが続いてます。
念のためですが…
コロナで気をつけないといけない時期ですが、彼女も私も自宅はずっとホームクリーニングに入ってもらっていますので、除菌などは行き届いてます。
料理も細心の注意をしてやっています。
料理の案を教えて下さい。
よろしくお願いします。
ユーザーID:9259068343