兄には小学2年生の男の子がいます。
兄のお嫁さんは持病があり、二人目は諦めるーと話していましたが、
昨年私が二人目を出産したことを機に、
二人目を考えたようで、妊活をして現在妊娠中です。
上の息子さんとは8歳離れるようです。
私が娘を出産した際、兄に赤ちゃんの抱っこを拒否られたので、私が先に二人目を出産したことが気に入らなかったのかなー?と悲しい気持ちになりました。
そんな事がありましたが、少しずつ娘を受け入れてきてくれて普通に接してくれるようになってきたのですが、ここ最近兄と兄のお嫁さんが感じ悪くなってきました。
なんでだろ〜?と思っていたら母からちょっとびっくりしたことを言われました。
兄のお嫁さんが
ご長男の育児の時に使っていた抱っこ紐や、
ベビーカーを使っていいよーと言われ
使わせて貰っていたのですが、
これから使うから新品で返して欲しいと言っていたよ。とのことでした。
長男の時ベビーカーはあまり使っていなかったし、綺麗な物を譲ってあげたんだし。と。
まさか新品で返して欲しいと言われると思っていなかったので正直ビックリしました。
新品で買うのなら借りずに、私の娘たちに新品を使わせたかった。
と今更ながらそう思いました。
そんなこんなで、いろいろと考えていたら私の常識が間違っていたのかな?とも思ってきて、こちらでアドバイスを聞かせて欲しいです。
このような場合、新品でベビーカーや抱っこ紐を返すべきなのでしょうか?
それとも今現在まで使わせて貰ったベビーカーを返却すれば良いのでしょうか?
屋根の部分が日焼けした程度なので、まだまだ使える状態です。
ユーザーID:1434075429