現在中3中2年子の中学生がいます。転勤で夫に帯同してきましたが、さすがに高校の転校はきついので、上の子が高校受験のタイミングで私の実家がある愛知に関西から戻るつもりでいました。
漠然と関西の中学を卒業して県外受験を考えていたんですがまさかのコロナ禍、修学旅行もなくなって、こちらの中学にいなきゃいけない理由がなくなったと子供が言っているんです。確かに、修学旅行があるから卒業までいたいんだと言っていたんです。そして、受験までにコロナが収まりそうにない中、受験の度に県を跨ぐ移動をするリスク、2学期から転入して内申とれないリスクを考えたらどちらを選択するのがいいのか…悩みます。みなさんならどうされますか?ちなみに学力は中の下、生徒会経験あり、人当たりはいいです。
ユーザーID:5794131047