30代のお腹と申します。閲覧ありがとうございます。もしかしたらカテゴリー(ジャンル)違いかもしれませんが、お付き合いいただければ幸いです。
私には、交際3年目の40代の彼氏がいます。価値観や食の好みがとても合い、性格も申し分なく、この人と家庭を持ちたい、と強く願っています。
しかし、私は彼との交際により、大切なものを失いました。幼少の頃から打ち込んできた趣味(ある楽器の演奏)です。私はアパート暮らしのため、演奏のためにはある公営施設に足を運ぶ必要があります。その上、一人暮らしで家事に追われ、かつフルタイム勤務のため、時間に余裕のあるときでなければ、施設に行けません。彼氏ができる前も、趣味の時間を確保することは容易ではありませんでした。
彼氏と付き合いたての頃、私は趣味を続けるつもりでいました。趣味を愛していたし、自分一人の時間、世界を持ち続けたかったからです。しかし、彼氏は自分も一緒に楽器演奏の施設について来たいと言いました。私が一人で行きたいと言うと、理解は示してくれましたが、寂しそうでした。それからデートの頻度は増え、趣味の時間は取れなくなりました。少し無理をすれば、時間は作れたかもしれません。しかし、そこまでの体力もなかったため、私は趣味を捨てました。
彼はかつて、「たまには一人で楽器を弾きに行ってもいいよ。」と言いました。しかし、楽器演奏というのは彼の言う「たまに」では駄目なのです。長期間楽器を触らなければ、勘が鈍って腕が落ち、「趣味」として楽しむことさえ困難になるのです。
ちなみに、彼にも趣味はあります。私の趣味とは異質で、どんな場所でも手軽にでき、休んでも致命的に腕が落ちることはありません。彼だけが趣味を続けている姿にモヤモヤします。楽器が恋しくて、夢にまで見ます。
ですが、彼や彼との将来のことも、間違いなくとても大切なのです。
どうすれば心の整理がつきますか。
ユーザーID:6332514491