知り合いに紹介され,一度だけお茶に行きました。
元々乗り気じゃなかったのですが,その知り合いが多少強引で,相手の方も私をいきなり紹介されて,その場でお茶行く約束した感じでした。
当日は元々乗り気じゃなかったのと,趣味の話の時やんわり否定されたので増す増す嫌になりましたが,とりあえず場の空気を壊さないようにし,帰り際次の約束はやんわり断りました。
その後ラインで何度か「会いませんか」との誘いを受け違和感を感じています。
なんだか会うこと前提の誘い方で,私が誘うなら「会“え“ませんか」とは使いますが「会“い“ませんか」との誘い文句にモヤモヤしてしまいます。
印象が良くなかったので尚更かもしれませんが,一度会っただけで,次の約束もしてない人に,自分だったらそんな言葉選ばないので相談させていただきました。
皆さんからしたらどっちも一緒ですか?
ちなみに文面的には「また会いませんか?」みたいな感じです。
ユーザーID:5178585566